しつけ教室12回目

最近は自分たちが問題行動と考えていることを話してそれの解決策を考える時間が半分、トレーニングが半分といった感じでやっています。
前回のしつけ教室以後の問題点は…興奮すると噛む・マウントするって先週もこれ話さなかったっけ!?

  • 飛びつき、マウンティング→よけて前脚を体に掛けさせない
  • 噛んできたら→手を隠して強めにsitを指示、落ち着かせる。
http://bit.ly/9I0djc

今日はいつもと時間が違うからかお昼ごはんの前だからかROYは活動的なので来い(come)をやってみます。
部屋の中でのcomeは一発で成功したので隣の会議室も開いてどこまでコマンドに集中できるのか試してみます。すると、コマンドを発声してから少し時間がかかるけど呼ばれたことを思い出しながら寄り道しながらやってきました。ご褒美のフードを与えこちらの喜びを伝えようとしますがまだ初めていった部屋が気になるのかすぐに会議室の方に戻っていってしまいます。驚いたのは会議室に向かった看護師さんをクンクンしている時でもコマンドに反応して戻ってきてくれた時です。気まぐれなROYがこちらがコマンドを出すのを意識しているのかと思うと成長しているんだということがわかり嬉しくなります

次は持て(hold)ですが、立ったままholdができないので座れ(sit)の状態で練習をしていたのでやってみせます。約20秒ぐらいでしょうかoutをさせてこんな感じです。けどこれでは次につながらないのでholdして持ってくるのを次のステップとしました。また新しい宿題です…

最後に広い駐車場に移動してつけ(heel)の練習です。ざっとできることを見てもらった後、歩く速度を変えたりまっすぐではなく左右にジグザグに歩いてみたりします。その後拾い食い防止の練習でところどころにフードを置いて意識が向いたときにチェックを入れてこちらに意識を向かせます。向いた時点でご褒美フード。これは草はみ防止にもつながるので練習あるのみ!!
来い(come)は車の陰に隠れてりしても上手くできました。これはかなり上達したかなぁ〜。けどじつは成功するかは場所によるんだよね

さて、次回までの宿題は…

  • comeの後のアイコンタクトを長く→ご褒美→sit→OKで解除。外でかくれんぼしながらcomeの練習
  • 立っている状態であごに手を添えないででholdを1分位→脚側でhold→holdのままheelをかけて1歩前に前進する
  • 公園等で拾い食い防止と同じ方法で草はみ防止の練習
  • ノーリードheelの練習。少し歩くと右手に持ったおやつが欲しくて飛びついてきてしまうので、ドライフードに変更し、飛びつく前に一旦sitをかけて落ち着かせ再スタート。外ではロングリードは付けるが垂らした状態で行う。
  • 飛びつき、噛む、マウンティング時の対応
http://bit.ly/9I0djc


問題行動をしたときはNoしてからsit/downなどを使って気持ちを落ち着かせるのが大事なんだよね〜、けどそれをされてる最中はそれどころじゃないんだよね…