しつけ教室5回目

今回のしつけ教室はROYが教室に入ったときのテンションが高めだったのでこれはいける!?と皆が勘違いしたが5分程度でいつものだらだらROYに戻ってしまった。いつものように前回までの復習、sit, down, comeがどこまでできたかを確認してもらう。最初は家と同じようにコマンドとハンドシグナルだけでやるが気が散って見てくれない。家から持ってきたおもちゃで気を引くがそれでもダメ。教室にあるおもちゃを使ってやっとできた。sit, downについてはだいたい合格。comeはいつものようにコマンド出した人を通り過ぎてしまう。そこでcomeの練習に入る。距離を作るために四隅にフードを持って立ち準備完了。長い距離では動かないので1〜2メートルぐらいの距離まで近づいて後ずさりしながらcomeをかけ、隅に戻ったらsitをかけできたらごほうび。何度かやるうちにできるようになってきました。
comeの練習にめどがついてきたので次はstay。ROYは動くのが嫌だからstayし続けられるのかなぁと思っていたのだけど、指示者を目で追っているので意識してやっているらしい。ROY賢いぞ。いつもの方法で1辺の距離まではうまくできたので対角でもやってみてもこちらも成功。今まではコマンド・ハンドシグナルどちらもかけながら動いていたが、

  • コマンドは最初の一度だけ、ハンドシグナルは出し続ける
  • コマンドは最初の一度だけ、離れるときは半身、もしくは背を向け、戻るときもまっすぐ戻らずジグザグに戻る
  • コマンドを出して、ROYの周りを一周する

などいくつかのバリエーションも何度か試す中できるようになりました。このへんでROYも疲れてきたのか、downというかダラッとした姿勢になってきたので、downの状態でstayをしてみた場合を試す。sitの場合と違い5〜7メートルぐらいで動き出してしまった。sitとdownで何か違うのかな!?
最後は前回と同じくつけ(heel)の練習。左手にはターゲットスティック、右手にガムを持って歩き出しタッチで鼻タッチも成功です。sitを混ぜると行き過ぎることもあったけどちゃんと指示で戻ってsitができるところを見てもらえた。

ところで、今回はチェーンカラーを着けていったのだがチェーンカラーの着ける方向があるのを知らなかったので何度か逆に着けていたらしい。付け方はつけ(heel)の位置によって違うらしいのだが、ROYには人の左側につけて欲しいのでその場合には6時の位置から反時計回りでチェーンを回して戻ってきたところで先をリードにつけるのが正しいらしい。(ひらがなの「ひ」みたいな感じね)
普段はチェーンカラーをゆるめになるようにリードを持ち、進みたくない方向に行こうとしたときや行けない行動をしそうなときにクイッと引っ張り(チェックを入れる)指示するというのが本来の使い方みたい。リードを持っていないで他の人がチェック入れるのを見るとあ、遅いな…とか思うんだけど、自分がやるとやはり見ている人から見るとタイミングが遅いみたいだ。やってしまってからじゃなくてやりそうなときにチェックを入れれるように飼い主も練習あるのみです。

さて今週の宿題は…

  • 来い(come)の練習。今日やったフードを持って近くから練習し徐々に距離を伸ばしてゆく
  • つけ(heel)は今までの練習の強化と、チェーンカラーを使った場合の2通り

あ、stayもカラー・リードをつけて練習した方がいいって言ってたっけ。後は環境レベルが高いところー散歩の途中とかーでの実践。この場合は自宅でできていたから外でもできるはずと思わず最初の段階からやり直すと思って練習してくださいとのこと。外にはいろいろ興味を引く物があって気が散っているから同じレベルではできないんだって


[rakuten:nyonyon:10000847:detail]