しつけ教室1回目

今日のしつけ教室は今困っていることとこれからやりたいことをトレーナーとまず共有し現状を見てもらうことから始まった。困っていることは、甘噛み、注目できない、ハウス・トイレに入りたがらない…などたくさんあったのだが

  • ハウス・トイレに入っていかない: フードでつれないならおもちゃやおやつで興味を引きハウス・トイレに連れて行き、入ったところで大げさなほどほめる
  • 注目: まずは、座る(sit)の時におもちゃなどを使って犬の目線がおもちゃ・自分の目と一直線になったところで褒めて(good)おもちゃを与える。
  • 伏せ(down): 座る(sit)が比較的すぐできそうならということで次のお題は伏せ(down)。これも、おもちゃなどを使って興味を引かせ、股の間を通して低めの位置にあるおもちゃを取らせる。これを立て膝にしたりくぐる対象をもっと低くすることで伏せの体勢に近づけてゆく。さらにおもちゃの位置を高くしても伏せの姿勢を取れるように練習する。あれ、伏せ(down)のコマンドはいつ言い始めるんだ!?
  • 歯磨き・爪切り・足の裏の毛のカット: 歯磨きはミルクやチキン風味の歯磨き粉を使ったりして口の中に手を入れて歯をゴシゴシするのに慣れるのが先決。毎食後にやってもかまわない。慣れ始めたら歯ブラシを使ったりして歯周病予防するといい。爪切り・毛のカットはKongにペーストをつけたので興味をそらしてやる。いっぺんに全部やろうとせずに1週間かけて全部やるような感じで最初はいいのでは?触られることにまずは慣れさせること

ブリーダーさんからは1歳になるまではおやつなどを使わずにフードだけでやったらどうか?という話はあったけどトレーナーさんの話を聞くと、それは理想だけどご褒美を使って犬も楽しく覚えた方がお互いに楽じゃないかってこと。まー、そうだよな…。
あと、フードは堅い方が口の健康にとってよいから堅いフードを食べさせた方がよいということと、フードに混ぜるのはミルクにとどめておいた方がいいということを聞いた。美味しくないと食べたくないといった要求がどんどんエスカレートするから。
そうだ、あと大事なこと。生後4ヶ月ごろからは体のつくりがだいぶ固まってくるので食欲がガクッと落ちるのは普通のことなのでムリにミルクなどを使って食べさせる必要はなかったみたい。食べたくなさそうならその時点でいったん下げてしまい、1時間後ぐらいにまた出してみて食べるようなら食べさせる、入らないならあげないってやってみては?とのこと。あと、フードは自動的に出てくるものと思わせると要求がエスカレートするので、たまにフードをハウスに入れて扉を閉め食べられないという状況を作ってみたりしてフードは自分で獲得するものと思わせた方がのちのち楽ということも聞いた。
最後に、名前を何度も呼ぶのも聞き流す癖がついてしまうから、もったいつけて呼ぶようにした方がいいって。犬を飼うって難しいなぁ…


d:id:ykhroki:20090909:1252583607