北海道

ツール・ド北海道きょう開幕 100選手が激走(北海道新聞)

【帯広】国内最大級の自転車ロードレース「ツール・ド・北海道2008」(ツール・ド・北海道協会、日本自転車競技連盟主催、北海道新聞社特別協力)は11日、帯広市と釧路管内標茶町を結ぶ215キロの第1ステージで開幕する。10日は帯広市民文化ホー…

本ばくり、楽しさ2倍 市図書館でイベント 初日からにぎわう(北海道新聞)

【北広島】読み終えた古本を交換する毎年恒例のイベント「古本ばくりっこ2008」(図書館フィールドネット主催)が九日、市内中央六の北広島市図書館車庫で始まった。 http://www.hokkaido-np.co.jp/news/sapporo/116881.html こういうイベントあると状態…

ハーブ蒸留体験人気 洞爺湖 観光客でにぎわう(北海道新聞)

【洞爺湖】胆振管内洞爺湖町月浦のハーブ蒸留体験施設「ハーバルランチ」で、自分で摘み取ったハーブを蒸留してハーブ水を作る珍しい体験が観光客らに人気だ。 http://www.hokkaido-np.co.jp/news/topic/115644.html 『約一時間の体験で二千五百円』とのこと…

小樽の店サイトで選んで 商大生、飲食店700軒を紹介(北海道新聞)

小樽商大の学生有志が、小樽市内の飲食店約七百軒をインターネット上で紹介するポータルサイトを立ち上げた。観光客をはじめ、全学生の六割を占める札幌市内からの通学生に小樽の魅力をもっと知ってもらおうとの狙いだ。 http://www.hokkaido-np.co.jp/news/…

「まりも」お疲れさま 釧路、札幌 最終列車が到着(北海道新聞)

JR夜行特急「まりも」(札幌−釧路)の最後の列車が三十一日午後十一時八分に札幌、同十一時半に釧路の両駅をそれぞれ発車し、一日早朝に終着駅となる釧路、札幌両駅に到着した。これで道内発着の夜行列車は姿を消した。 http://www.hokkaido-np.co.jp/news…

「とかち野」の門出祝う 池田で試飲会(北海道新聞)

【池田】十勝管内池田町は、九月一日に発売する道産ブドウ100%ワイン「とかち野」の試飲会を二十九日、町内で開き、町民二百人が赤白計百六十本を空けて門出を祝った。 http://www.hokkaido-np.co.jp/news/topic/114661.html 首都圏で売っている店あるの…

小学46位 A問題顕著な差 道内学テ 中学44位 3科目差縮まる(北海道新聞)

全国学力テストで 道内の公立小中学校は、四科目平均の正答率でみると、二年連続で全国平均を下回り、順位は前年度と同じだった。ただ、科目別の正答率では、小学校が国語、算数とも基礎問題で全国平均との差が顕著だった。 http://www.hokkaido-np.co.jp/ne…

さっぽろタパス、今年は厳選90店 7日から 円山散策も(北海道新聞)

レストランやバーを巡って街の魅力を再発見するイベント「さっぽろタパス」(実行委主催)が九月七−十一日、札幌市内で開かれる。三回目の今年は、過去の参加者の推薦で店を厳選、円山地区を散策するツアーも設け、より多角的に札幌を楽しむ内容になった。 h…

Summer Japan Accommodation

Gmail.comの広告で見つけて思わずクリックした。たぶん、スキーで賑わう冬の期間以外にコンドミニアムをレンタルするサービスなのかな。今年はこの期間中に北海道に休みに行く予定はないけれど、来年はどうかなー http://www.summerjapan.com/

1世帯5万7000円の負担増 ガソリン、灯油、食料品値上がり 道銀試算(北海道新聞)

北海道銀行は二十三日までに、ガソリン、灯油、食料品の値上がりで、二〇〇八年度の道内の家計負担増が千三百四十六億円に上るとする試算をまとめた。一世帯当たりでは五万七千円の負担増になる。 http://www.hokkaido-np.co.jp/news/life/113548.html 月5…

秋の輝き初水揚げ 大樹でサケ定置網漁(北海道新聞)

【大樹】秋サケ定置網漁が二十四日、道内のトップを切り十勝、釧路管内で解禁となった。初日は十勝管内の大樹漁協だけの水揚げとなったが、両管内は豊漁が予想されており、漁業者は今季の漁に期待をかけている。 http://www.hokkaido-np.co.jp/news/agricult…

「試される大地」ロゴ 道が利用制限 「推奨品」と誤認多く(北海道新聞)

道は、北海道ゆかりの商品やイベントで広く使われている「試される大地 北海道」のロゴマークの利用を制限する方針を固めた。現在は道に届け出さえすれば、自由に使えるが、商品利用については今後、道の「道産品認証」を得たものに限定する考え。ロゴの付い…

大丸札幌店 プライベートブランド店開設 30-40代働く女性照準(北海道新聞)

大丸札幌店は九月一日、札幌圏などの三十−四十代の働く女性モニターの声を反映させたプライベートブランド(PB)の婦人服・雑貨店「オーラヴィヴェイン」を開設する。物価高騰で消費者の節約志向が強まり、衣料品販売が苦戦を強いられる中、顧客と共同開発…

道外客、移動時間3−4割 短い観光地滞在 日銀札幌支店が調査(北海道新聞)

道外から北海道を訪れた観光客は滞在時間の多くを移動に割いていることが、日銀札幌支店がまとめたリポートで明らかになった。同支店は、観光による経済効果拡大には移動時間の短縮や滞在型の観光コースづくりの取り組みが必要としている。 http://www.hokka…

土産を抱え満席JRに 道内帰省ラッシュ(北海道新聞)

お盆休みの帰省ラッシュが九日、道内でもピークを迎え、駅や空港は大きな荷物を抱えた家族連れなどで込み合った。原油高によるガソリンの値上げで、マイカーの利用を控える動きもあるとみられ、JRの特急は満席の列車が多くなっている。Uターンのラッシュは…

品種名は「ゆめぴりか」 道産ブランド米「上育453」(北海道新聞)

道は七日、これまでの道産米で最高の食味を誇る新しい高級ブランド米「上育(じょういく)453」の正式な品種名を「ゆめぴりか」に決めたと発表した。 http://www.hokkaido-np.co.jp/news/agriculture/109869.html 「おぼろづき」はよく選んで買っているん…

倶知安でジャガイモ収穫始まる(YOMIURI ONLINE)

倶知安町で特産のジャガイモの収穫作業が始まった。 http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hokkaido/news/20080808-OYT8T00014.htm 早生大粒食用「とうや」の収穫が始まったみたいですね。他にも、函館市内では同じく早生種「北海五十号」の収穫が始まったとか…

燃油高、苦悩の出漁 道東サンマ、80隻一斉に(北海道新聞)

【釧路、根室、厚岸】サンマ漁の主力となる棒受け網漁は五日、小型船(一〇トン以上二〇トン未満)が解禁となり、釧路、根室、厚岸など道東各港から約八十隻が出漁した。六日朝にも初水揚げする。 http://www.hokkaido-np.co.jp/news/agriculture/109292.html…

開発局「廃止望ましい」 首相明言、流れ加速 道州制、分権視野に(北海道新聞)

福田康夫首相は二日、官製談合事件が続発した開発局の廃止について、「できるならやった方がいいというのが私の考え方だ」と述べ、道州制導入や地方分権推進の流れの中で、廃止が望ましいとの考えを表明した。 http://www.hokkaido-np.co.jp/news/politics/1…

映像見ながら特許の相談 北見など3市、中継窓口開設(北海道新聞)

函館、帯広、北見の三都市と、札幌の知的財産センターをインターネットを利用した映像で結び、知的財産に関する相談を行うシステムが一日、スタートした。 http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/102406.html 札幌に特許事務所って何件ぐらいあるのか…

“エコベンツ”貸します ニッポンレンタカー、千歳空港など3営業所で(北海道新聞)

ニッポンレンタカーサービスは一日、メルセデス・ベンツのクリーンディーゼル乗用車「E320 CDI」のレンタルを道内三営業所で始めた。 http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/102409.html 3営業所で扱っていて期間は9月末までのようです。他に…

国定化へ活動資金は17円!?厚岸自然公園期成会が総会 膠着状態で事業なく(北海道新聞)

厚岸、浜中、釧路三町などで構成する「厚岸道立自然公園国定公園化促進期成会」は二十五日、浜中町総合文化センターで本年度総会を開いた。同自然公園の国定公園指定問題が膠着状態なことから、本年度予算は収入、支出ともわずか十七円とした。 http://www.h…

新規の就農者を支援 酪農学園など検討会(北海道新聞)

酪農学園(江別)と道、道農業担い手育成センターなど八団体は二十五日、新規就農者を支援して担い手を増やし、道内農業の衰退を防ごうと、新たに検討会を設立した。 http://www.hokkaido-np.co.jp/news/agriculture/101107.html 農業体験実習、農業研修、就…

故氷室冴子さん名作70冊 岩見沢で追悼展(北海道新聞)

【岩見沢】六日に肺がんのために死去した岩見沢出身の作家、氷室冴子(本名碓井小恵子)さんの追悼特別展示が十日、市立図書館で始まった。 http://www.hokkaido-np.co.jp/news/chiiki/98251.html 『なんて素敵にジャパネスク』は3巻ぐらいまで読んだ気がす…

いわみざわ公園内のカフェ 薫製販売スタート(北海道新聞)

【岩見沢】岩見沢産の野菜や道内の海産物を、独自の製法で加工している「市川燻製(くんせい)屋本舗」(市内大和三)は、今月から市内志文町のいわみざわ公園内のカフェ「ローズガーデン」(岸本美穂店長)で薫製の販売を始め、来園者の人気を集めている。 …

ウーマンエキサイトで見つけた記事

「旅とお散歩」で小金湯温泉が紹介されていたんだけど、名前聞いたことないよ…。『湯本小金湯』*1さん、きれいでいいなと思った。 湯元小金湯 *1:旧小金湯パークホテルと旧黄金湯がひとつになりました

札幌でサマータイム始まる 昨年の3・7倍、110団体が参加(北海道新聞)

夏季の出退勤時間を通常より一時間早めるサマータイムが二日、札幌商工会議所、北洋銀行などで始まった。北海道洞爺湖サミットを控えた環境問題への意識の高まりを受け今年は昨年の三・七倍の百十団体百八十事業所が参加する。 http://www.hokkaido-np.co.jp…

旅の香り(テレビ朝日)

酒井和歌子さんが北海道・陸別の旅ということでふるさと銀河線りくべつ鉄道を運転体験できるんだと!! 旅の香り「車窓編 北海道・陸別の旅」 - テレビ朝日 wikipedia:北海道ちほく高原鉄道ふるさと銀河線 ふるさと銀河線りくべつ鉄道 - 陸別町商工会 ふるさと…

洋菓子や野菜に行列 「農高のおみせ」今季営業始まる(北海道新聞)

【倶知安】倶知安農高(三国文彦校長)の生徒が栽培した野菜などを販売する「農高のおみせ」が二十九日、まちの駅ぷらっとで今季の営業を始めた。人気の洋菓子「ぽてぷりん」などの加工品も並び、約五カ月ぶりの開店を待ちわびていた町民らでにぎわった。 ht…

ネットでふるさと納税 夕張が道内初導入 2日からヤフーのサービス利用(北海道新聞)

出身地の自治体などに寄付すると住民税などが一部控除される「ふるさと納税制度」開始を受け、夕張市はインターネットを通じて寄付を受けられるシステムに六月二日、道内自治体として初めて加入する。全国でも福井、宮崎両県に次ぎ三番目。 http://www.hokka…